1972年製造 横ロゴYAMAHA FG-180赤ラベル お買い得品 輸出仕様 ビンテージ

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

1972年製造 横ロゴYAMAHA FG-180赤ラベル 輸出仕様 ビンテージ   ヤマハFGギターについて詳しくなく、他のオークション出品者の方に質問欄から教えて頂きました。 私の知識では、赤ラベルFG180 横ロゴは69年迄で70年以後は音叉マークに変更されたと思っていましたが、 シリアルナンバーをネットで調べて分かりました。   シリアルNo20303423の8桁で、間違いなければ72年3月3日製造のプロトと思いましたが、 教えていただいた方は、赤ラベル1972年最後の生産で余っている部品を組み上げ輸出仕様の変則個体にしたのでは、と言う事です。 今から50年以上も前の事なので想像以外ありませんが、大変貴重(珍しい)な個体だそうです。
もう一つ変った点があります、おきずきの人はいると思いますが他のFG180は、サドルブリッチが茶色のローズですが、この個体はエボニーが使われているのではとゆう指摘がありました。指板も同様かはわかりませんが、変速個体なので、他にも変わった点があるのではと思います。(弦高を下げるためブリッチを少し削りましたが、真っ黒い削りかすしか出ませんでした) 所有していれば、後に良い事があると思います。
多少の傷はありますが、あまり使用されていない倉出し物かと思います。 裏面右側にこすれ傷がありますが、ケースに突起物があり、長年そのせいで付いた傷です、突起物は、ペンチで抜いて有りません。   ・弦は、新品に交換して、しばらくたっています。 ・トラスロットは、左右に回ります。 ・弦高は現在、12フレット上6弦側で約2,8㎜~3㎜ぐらいです。ナットとサドル調整で変わると思います。 ・ブリッジ、ピッガード浮きなし ・弦は、緩めて保存されていた為、ブリッジ下部の膨らみも有りません、   質問には、分かる範囲以内でお答えしますが、困るような質問にはお答えできません。
年式相応の傷は当然あります。ビンテージに理解のある方にお願いします。神経質の方はご遠慮下さい。 ケースは、かなり傷んでます、輸送用としてお願いします。 *    説明不足でも、出品物の現状については、いかなる場合でも、ノークレームノーリターン厳守でお願いします。 発送はヤマト運輸着払いで送ります。     以上、宜しくお願いします。

残り 9 70,000円

(118 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月07日〜指定可 (明日16:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥280,639 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから